top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
京都事件から見えるもの
ヘイトスピーチ ヘイトクライム
被害者代理人弁護士の視点から
各国政府・対抗言論の一覧
NEW !!
京都2009
徳島2010
京都2019判決
ウトロ放火事件
論点整理「クライム」「スピーチ」
ヘイト対策・京滋
海外の動向
修復的正義(司法)
ヘイト以外
全ての記事
京都2019判決
論点整理~「クライム」「スピーチ」
修復的正義(司法)
2009京都事件
2010徳島事件
図解・FCCJ会見パワポより
ヘイト対策を求める会・京滋
海外の議論状況など
民族教育
ヘイト以外
ウトロ放火事件
検索
ログイン / 新規登録
「怪魚」モデル ←→ 「善良な小魚」モデル
安田奈津紀さんのradiko番組を聴いた(MBSラジオ「国籍と遺書、兄への手紙」7/18(火)21:30)。本当に素晴らしいインタビューで、一人でも多くの方に聞いていただきたい。タイムフリー視聴ができるらしいので広めていただけたら嬉しい。 そのなかで、...
kyotojiken-hate
2023年7月20日
読了時間: 4分
ウトロ放火事件 量刑評価のあるべき姿
※ 2022.9.3注記 師岡弁護士、石橋記者は、日本の差別社会を解消すべく長年、献身的な取り組みをずっと継続してこれらてきた方々で、今回も、ウトロ地域や京都地裁に足繁く通ってくださり、この地域における差別被害の実態を全国的に発信するため、献身的な取り組みをしてくださってい...
弁護士 冨増 四季
2022年8月31日
読了時間: 10分
ウトロ放火事件 板垣竜太同志社大学教授による図解
判決に先立ち、差別動機の社会性、差別被害の社会性についての図解を作ってくださいました。板垣教授の了解を得て、ここに公開いたします。 人種差別撤廃条約 1条 ついでに、条約第1条の定義規定 に改行を付したもの、掲載しておきます。 「1 この条約において、「人種差別」とは、...
kyotojiken-hate
2022年8月29日
読了時間: 2分
bottom of page